DIY DIY初心者が小屋作り Step5 土台・壁枠組み・トラス・垂木作り DIY初心者が小屋作り Step5 土台・壁枠組み・トラス・垂木作りいよいよ着工です。設計や材料決めの段階は悩んで調べての繰り返しですが、そこがしっかりしていると作業に入った時にスムーズに進みます。家を建てる工程としては、基礎作りが先なので... 2021.11.03 DIY小屋作り
DIY DIY初心者が小屋作り Step4 材料集め・費用 Step4 材料集め・費用小屋作りの情報収集やプランニングはとても楽しいです。妄想で遊んでいるだけならいくらでも楽しめるので、しばらく妄想で楽しんで、少しづつ材料を買って、少しずつ週末に作業を進めて行きたかったのですが、10月初旬に、「子供... 2021.10.31 DIY小屋作り
DIY DIYで小屋作り 番外編 固定資産税ってかかるの? DIYで小屋作り 番外編 固定資産税ってかかるの?DIYで小屋を建てると、固定資産税が課税されてしまうのか、気になりますよね。私は、仕事で不動産登記や固定資産税関係を扱っていたことがあり、その中で得た知識から、小屋と固定資産税についてお話し... 2021.10.18 DIY小屋作り
DIY DIY初心者が小屋作り Step3 工具を用意する Step3 工具を用意する実際に小屋を作ってみて、改めて道具って大事だなと実感しました。その工程に適した道具があるかないかで、費やす時間も出来栄えも大きく違います。道具はあればあるほどいいです!工具をいっぱい揃えて、完成した小屋を、工具を並... 2021.10.10 DIY小屋作り
DIY DIY初心者が小屋作り Step2 Sketch Upで3D図面を描く Step2 SketchUpで3D図面を描く作りたい小屋のイメージが固まってきたので、実際の作業工程をイメージしながらSketchUpで図面を描いてみました。SketchUpとは3Dモデリングのソフトで、SketchUp for Webはブ... 2021.10.06 DIY小屋作り
DIY DIY初心者が小屋作り Step1 作りたい小屋のイメージを固める Step.1 作りたい小屋のイメージを固めるDIY初心者が子どもの秘密基地として小屋を作った過程の覚書です。色々試行錯誤して作ったので、皆さまの参考になったら嬉しいです。着想まず、どんな小屋を作りたいのか。最初は、ひたすらGoogle画像検... 2021.10.05 DIY小屋作り